お金の基礎 自己投資

Amazonプライムに登録するとできることは?16個のAmazonプライム会員特典を公開!

2021年1月21日

こんにちは。マネ社長です。

皆さんは、「Amazonプライム」って知っていますか?

Amazonプライムとは、
課金することで様々なAmazonサービスを受けることができる会員制プログラムです。

すでにAmazonプライムを当たり前のように使っている方も多いと思います。
また、Amazonプライムを使っていない方も、Amazonで商品を購入したことはあるのではないでしょうか?

多くの人が活用しているAmazonサービスですが、
今回は「Amazonプライム」の会員特典についてご紹介したいと思います。

Amazonプライムのサービス内容を知っておくことで、
お得なサービスの恩恵を余すことなく受けることができるかもしれません。

「Amazonプライム」の会員特典を知っていただいて、
生活の参考に少しでもなれば幸いです。

それではいきましょう!

Amazonプライムとは

Amazonプライムとはそもそも何なのでしょうか?

Amazonプライムとは、

年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、配送無料の特典や、Prime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラム

学生の場合は、年間プラン2,450円または月間プラン250円で利用が可能です。

また、Amazonプライムは、30日間の無料体験ができます。
Prime Studentの場合は、無料体験期間が6ヶ月に伸びるというメリットもあります。

16個の会員特典とは?

16個の会員特典は以下のとおりです。

①配送料が無料

Amazonプライム会員は、Amazonで購入した対象商品のお急ぎ便お届け日時指定便を無料で利用できます。

通常料金はこんな感じです。

お急ぎ便の料金はこんな感じ

お届け日時指定便の料金はこんな感じ

②特別取扱商品の取扱手数料が無料

Amazonプライム対象商品は、一部特別取扱商品の取扱手数料が無料になります。

③Prime Video

会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題になります。

④Prime Videoチャンネル

月額定額料金で各チャンネルを視聴できるサービスです。

⑤Prime Music

追加料金なく、200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで、楽しむことができるサービスです。

⑥Amazon Photos

Amazon Driveに写真を容量無制限で保存できます。
通常、Amazonプライム会員登録がなくても5GBの無料ストレージを利用して、デスクトップやモバイル、タブレットで写真やビデオを保存、共有し、アクセスすることが可能です。
Amazonプライム会員になると、容量無制限の写真ストレージと5GBの無料ビデオストレージを利用できます。 また、高度な検索機能と管理機能も利用できるほか、ファミリーフォルダを使用すると、最大5人のメンバーを招待して、容量無制限の写真ストレージを使えます。

⑦Amazonフレッシュ

生鮮食品から日用品まで、まとめてお届けするサービスです。

⑧プライム・ワードローブ

レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を、購入する前に試着ができるサービスです。商品は配送完了の翌日から自宅で最長7日間試すことができ、購入を決めた商品のみ代金を請求します。

⑨プライム会員限定先行タイムセール

タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できます。

⑩Prime Reading

対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)を追加料金なしの読み放題で利用できます。

⑪Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedの月額料金(個人プラン)の割引およびお得な年額料金プラン(個人プランおよびファミリープラン)を利用できます。

⑫Amazonファミリー特典

おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになるAmazonファミリー特典を利用できます。

⑬Prime Gaming

TwitchのアカウントをAmazonプライムのアカウントと紐づけることにより、毎月、Twitch.tvで無料ゲーム、ゲーム内コンテンツ、及び、1件の無料チャンネル登録を取得できます。

⑭家族と一緒に使い放題

会員ご本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録できます。
家族会員は、会員と同様、お急ぎ便やお届け日時指定便を無料で利用できます。

⑮プライムペット

飼っているペット(犬・猫)の犬種・猫種、誕生日などの情報を登録すると、ペット情報にあわせた情報、おすすめ商品およびお得なセール情報を見ることができます。

⑯プライム限定価格

一部の対象商品を、通常の価格よりも割引されたプライム限定価格で買うことができます。

まとめ:Amazonプライム会員特典はかなりお得なサービス!

今回は、Amazonプライム会員の16個の特典についてお話ししました。

Amazonプライムは、月500円、年間プランだと4900円でAmazonサービスを堪能できます。

これは本当にお得なサービスです。

Amazonで買い物をする人だけでなく老若男女とわず多くの人が恩恵を受けることができると思います。

ぜひ皆さんも、Amazonプライムのお得なサービスを活用していただければと思います。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

熱い思いを持っている方をマネ社長は心から応援します。

多少なりとも、お力になれれば幸いです。

では、このブログを閉じて、行動を起こしましょう。

頑張る人の未来は明るい

またお会いしましょうね。

  • この記事を書いた人

マネ社長

都内の大企業でモノづくりするエンジニア|人生を豊かにするスキル情報を発信|3年以内に独立を目指し奮闘中の20代|せどり収益3万超え|ブログ70記事到達|note17記事到達|投資額160万|ブロックチェーン|時短|ミニマリスト |今後の目標①資産7500万配当金生活②収入自動化③時間のある人生④学校をつくる|当ブログ「Skill Love Blog」の運営者

-お金の基礎, 自己投資
-, , , ,