株式投資 資産形成

投資を始める3つの壁と私の投資軸【株式投資初心者が考える】

2020年6月6日

こんにちは。マネ社長です。

私は、株式投資をしています。3月に始めたばかりの投資初心者です。

投資を始めた理由は、会社員として稼いだ給料を銀行口座に預けていてもなかなかお金が増えず、このままでは将来が不安だからです。

年金も将来受け取れるかわからない状況で、これからは個人での資産運用が必要だと思っています。

特に、若いうちから時間を使って資産運用をすれば、銀行口座にお金を預けているよりも、大きなリターンが得られると考えています。

一方で、私のような投資初心者は、投資を始めたはいいものの、どんな投資先を選べばいいのかという悩みにもぶち当たります。

そこで、今回は投資を始めたばかりの投資初心者である私が、投資をしていく上での「3つの壁」「投資軸」について考えてみました。

「投資軸」については、私の今思うことをメインに記述しているので、自分ファーストの内容をお許しください。私と同じ境遇の方に、少しでも届けばいいかなあと思います。また、投資経験者の方は、他の意見もあるかと思いますので、「投資経験者が考える自分の投資軸」を教えていただけると勉強になります。

それではいきましょう!

投資を始める「3つの壁」を考えてみた

投資を始めるには、3つの壁があると思うんです。

私自身、実際に投資を始めてみて感じました。

投資を始める3つの壁

① そもそも投資が必要なことだと思えること

② 証券口座を開設すること

③ どこに投資していくか考えること(ポートフォリオを考えること)

まず、多くの人は①の壁を越えることができないでしょう。

私も数ヶ月前までその一人でした。痛いほど気持ちがわかります。

資産運用と言われても、何をすればいいのかわからない。

資産運用がなんか重要ということはわかっているけど、どうすればいいかわからない。

といった感じです。

しかも、毎日の生活には多くの誘惑があります。

欲しいものがたくさんあると、給料が入った途端にそのお金を使ってしまう、ということもしばしば。

ボーナスの時に少し貯金をして、毎月の給与は生活費と贅沢品に消えていく。

どうしても日常を生活していると、資産運用は二の次になってしまいます。

目の前の光り輝くものには、目移りしてしまうのは自然のことかもしれません。

もし、「未来のことも考えて資産運用をしていかないといけない!」

と考えられる人は、①の壁をクリアしたことになりますね。

①の壁を越えることができたほとんどの人は、②の壁を越えることができるでしょう。

②の壁とは、「証券口座を開設すること」です。

最近では、窓口で証券口座を開設する必要もなくなりました。ネットで簡単に開設することが可能です。

楽天証券SBIネット証券ネオモバイル証券等、手数料が安いネット証券はオススメです。今回は詳しく紹介しませんが、今後紹介できたらと思います。

ちなみに私は、楽天証券SBIネット証券ネオモバイル証券の3証券口座を開設しています。証券口座の使い分けについても、今後紹介できればと思います。

証券口座を開設できたら、3つ目の壁です。

それが、「どこに投資していくかを考えること」です。

証券口座の開設は時間がかかります。私も経験がありますが、②の証券口座開設までは、その時の勢いでいけるんです。ただ、その後実際に株を買うところで詰まって放置ということがあります。非常にもったいなんですが。。

証券口座開設ができ、いざ株を買おうと思っても、たくさんの銘柄があって、何を基準に選べばいいのかわかりません。

日本株?

アメリカ株?

新興国株?

とにかく銘柄がたくさんあって迷います。

証券口座内では、オススメの銘柄ランキングというものがありますが、本当に素晴らしい銘柄をオススメしている時もあれば、手数料をとるためにあえてオススメ銘柄にランクインさせているということもちらほら目にします。

稼いだ大切なお金は誰もが減らしなくないですよね。誰もがそう思うはず。

無駄な投資をして、大切な資産を減らすのは避けたい。

そのためにも、私はまず、私なりの投資軸を決める必要があると考えました。

投資のプロや経験が見ると比べ物にならないくらいのカスの「投資軸」かもしれません。

現在私は、50万円ほどを株式投資しています。

これからもっと投資資金を増やして投資額を大きくしていきたいとも考えています。

そのための一歩として、私自身の勉強という意味と投資初心者の頃の投資軸を忘れないメモという意味を込めて、このブログに記しておきたいと思います。

今後、投資資金が増えていったときに、もう一度このブログで振り返ることができれば成長度合いを確認できるのではないかとワクワクしています。

私の「投資軸」【株式投資初心者】

今回、株式投資をする上で大きく3つの投資軸を決めました。

それがこちらの3つです。

私の「投資軸」

① 長期投資を目指す(短期的なトレードは想定しない)

② 運用利回りは3~4%を目指す

③ 毎月の給与からできる限り株式投資に回す

投資経験者から見ると、こんなの投資軸じゃないよと言われそうですね。。笑

3月に投資を始めたばかりなので、多めに見てください。笑

3つの投資軸の内容をもう少し明確にしておきます。

① 長期投資を目指す(短期的なトレードは想定しない)

私の投資軸は「長期投資」です。これは、絶対曲げない軸にします。

理由は、3つ。

「長期投資」を軸にする理由

1)現状会社員の私は、投資で短期的な収益を必要としていないから

2)会社員である以上、本業が重要。平日昼間に株価を追うことはできないから

3)短期的なトレードでは売買手数料が発生する。長い目で見たときに、短期投資が長期投資の運用益を上回ることが困難だと考えたから

私の投資に対する考え方は、投資はあくまでお金を長期的に増やす一つの手段であること。

もし、銀行預金口座の金利が5%だとすると、私はお金を銀行口座に預けると思います。長期的に見るとお金が増えていきますからね。

投資は、将来への準備資金の蓄えという考え方です。

また、会社員である以上、毎月の給与という形で定額のキャッシュフローがあります。投資で無理をして、資産を減らすことだけは避けたいと思っています。

このため、無理のない範囲で長期的に積み立てつつ、投資していく。

複利の力を借りて、時間を味方にしてお金を増やしていきたいと思っています。

② 運用利回りは3~4%を目指す

投資には運用利回りが20%、とか、それ以上の投資もあるそうですが、そのような投資先には目を向けません。

理由は、20%のプラスがあるということは、逆も然り。20%のマイナスもあると考えているからです。

事実、そんな甘い話はないですよね。もしそんな甘い話があれば、世界中の人が資産を爆速で伸ばしているはずです。

でも、現実はそうではない。貧富の格差は広がっているんです。

このため、現実的な3~4%を見据えて投資をしていきたいと思っています。

銀行の普通預金の金利が0.001%程度ですから、3~4%でも銀行口座にお金を眠らせているより、3000~4000倍のパワーがあります。

アメリカのインデックス投資では長期運用の利回りが7%程度だそうです。投資の神様ウォーレン・バフェット氏で20%ほど。

投資に参入するということだけでもリスクをとっているわけですから、これ以上のリスクは取らずに投資をしていきたいと今のところは思っています。

投資利回りを増やすよりも、投資資金を増やす努力をしていきたいです。

③ 毎月の給与からできる限り株式投資に回す(少額から始める)

まずは、投資できる資金を作って可能な限り投資に回していきたいと思っています。

最初は、1000円とか2000円の投資力かもしれません。

少しずつ投資資金を増やしていきたいです。

投資するお金を作るためにも、

どうすれば収入を増やせるか?

どうすれば支出を抑えられるか?

を真剣に考えていきます。

ただ、少額投資は、多くのリターンを望めません。そこは知っておく必要があります。

例えば、

100万円の資金を投資するAさんと、1億円の資金を投資するBさんがいたとします。

Aさんは投資センスに優れ、利回り10%で運用することができました。

一方、Bさんは投資センスがないのか利回りは1%でした。

投資資金Bさんが10倍。

運用利回りAさんが10倍です。

この場合、資産の増加額を見てみると、

Aさん10万円

一方で、Bさんは、100万円です。

このように、投資は、資金が大きい方が有利だということがわかります。

ただ、私が少額から株式投資に取り組むのには理由があります。

それは、早いうち若いうちに「投資の雰囲気を学んんでおきたいから」です。

いざ、歳をとって多くの資金が手元に入ったときに投資を始めると、投資の方法を一から学ばなければいけません。

勉強を0から始めるのは、多くの時間と体力を要します。

多くの資金が入ってから投資を始めるときの、自分自身の環境は誰もわかりません。

株と同じで、人生も未来は誰にもわかりません。

そのときは、老いていて学ぶ気力もないかもしれませんよね。

そのためにも、少額投資をして少しだけフライングしておくということです。(笑)

せこい考えです。

まとめ

今回は、株式投資について初心者の私が感じた「投資を始める壁」「私の投資軸」について整理してみました。

私自身、お金の勉強を始めて、株に興味を持ったのはここ最近です。

まだまだ知識に乏しいのが現状です。

ただ、今こうやってお金の勉強をし、お金を増やす手段として、株に興味を持っているという状況は、絶好のタイミングだと思っています。

このタイミングを無駄にしないためにも、「投資軸」を明確にして、その都度調整していければと思います。

揺るぎない強固な軸があることで、暴落時にも耐えることができるでしょう。

今後長期投資をしていくと、コロナショックのような急激な株価暴落も経験することになるはずです。

その時に慌てることなく対応するためにも「投資軸」を少しずつ良いものに改善していきたいです。その第一歩がきれました。

稚拙な内容でしたが、大きな一歩だと捉えています。

試行錯誤をして、少しずつ改善→改善、この繰り返しをしていければ、心地よい「私だけの投資軸」が作れると信じています。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

熱い思いを持っている方をマネ社長は心から応援します。

多少なりとも、お力になれれば幸いです。

では、このブログを閉じて、行動を起こしましょう。

頑張る人の未来は明るい

またお会いしましょうね。

  • この記事を書いた人

マネ社長

都内の大企業でモノづくりするエンジニア|人生を豊かにするスキル情報を発信|3年以内に独立を目指し奮闘中の20代|せどり収益3万超え|ブログ70記事到達|note17記事到達|投資額160万|ブロックチェーン|時短|ミニマリスト |今後の目標①資産7500万配当金生活②収入自動化③時間のある人生④学校をつくる|当ブログ「Skill Love Blog」の運営者

-株式投資, 資産形成
-, , , ,