- HOME >
- マネ社長
マネ社長

都内の大企業でモノづくりするエンジニア|人生を豊かにするスキル情報を発信|3年以内に独立を目指し奮闘中の20代|せどり収益3万超え|ブログ70記事到達|note17記事到達|投資額160万|ブロックチェーン|時短|ミニマリスト |今後の目標①資産7500万配当金生活②収入自動化③時間のある人生④学校をつくる|当ブログ「Skill Love Blog」の運営者
本業×副業
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さん「決算」という言葉聞いたことがありますよね? 決算とは、一定期間の収入・支出を計算し、利益又は損失(損益)を算出することをいいます。 上場会社においては、4半期決算と ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 Rakuten Cardよりこのようなご案内が届きました。 いつも楽天ゴールドカードをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 いえいえどうも 2021年4月1日よ ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さんは、パソコンを使っているでしょうか? 職場や学校でもパソコンは必須アイテムとなりました。特に、仕事でパソコンがないなんて、ありえない時代です。パソコンがないと仕事がで ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 今回は、株式投資をする前に必ずやるべきことのひとつ「企業分析」についてご紹介します。 株式投資とは、その企業の将来性を見込んで「未来」に対して資産を投下するものです。つまり ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 私は、2020年1月から株式投資をスタートしました。 約1年経った2021年1月時点で、株式資産は160万円ほどです。これからも投資額を増やしていきたいと思います。 まだま ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 金融リテラシーを高めたい皆さん、 いきなりですが「72の法則」という言葉を聞いたことはありますか? 様々な方がいらっしゃるかと思います。 そこで今回は、金融リテラシーを高め ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 私は、2020年1月から株式投資をスタートしました。 約1年経った2021年1月9日時点で、株式資産は160万円となっています。 まだまだ始めたばかりですが、1年間で160 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 私はTwitter運用をしています。 そして、今年の目標が、フォロワー1000人。 1月8日時点でフォロワーは315人。 目標達成には、今年中にあと685人のフォロワーを増 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 私は今年2021年の目標を立てました。 そのひとつが「Twitterでフォロワー1000人」という目標。 私は、2020年1月からTwitterを始め、約1年が経ちました。 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 株式投資を2020年3月から始めている投資初心者です。 約10ヶ月が経った令和3年1月時点で投資資産額が160万円を達成しました。 少しずつですが、確実に、投資額を積み上げ ...
2021/5/18
こんにちは、マネ社長です。 今回は、 タイムバケットってなに? タイムバケットをどうやって作ればいいの? 他の人のタイムバケットを知りたい こういった疑問に答えます。 本記 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 新年あけましておめでとうございます。 2021年が幕を開けました。 2020年を振り返ると、コロナに始まり、コロナに終わったそんな年だったのではないでしょうか? そんな漠然 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 お金の不安を解消するために日々勉強と行動の毎日を送っている今日此頃。 お金の勉強とお金に関する経験は、人生を豊かにしてくれると日々実感しています。 今年も早いもので11月に ...
2021/2/21
現預金100%からの離脱を宣言し、2020年3月から株式投資を始めました。株式投資を始めた流れとポートフォリをご紹介しようと思います。 現預金100%からの離脱を決断した2つの理由 私は今まで、会社員 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 本日8/4も各企業の決算発表が行われました。 今回は、景気敏感株と言われる化学セクターの『旭化成』の決算についてみていこうと思います。 コロナ不景気の影響を確実に受けている ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 8月に入りました。今年は、平年よりも遅い梅雨明け。暑くなってきました。 そんな中、株式投資家にとって7〜8月は、各企業の決算発表という大切な時期です。 決算の内容を確認する ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さんは、自分の支出を把握しているでしょうか。 「支出管理」をすることは、お金持ちへの第一歩です。 今回は、「支出管理」のメリットとデメリットをお話ししていこうと思います。 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 私は、現在、資産形成に力を入れています。 2020年3月から、株式投資をスタートさせ、少しずつ資産を増やしていけるように取り組んでいる途中です。 投資額は、4ヶ月で75万円 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 今回は、私の生活費とその内訳を公開していこうと思っています。 他人の家計簿って興味ありませんか?なかなか直接聞くことがない家計の実態。 といった興味はありませんか? ちなみ ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さんは、お金の不安ってありませんか? こんな不安を一度は持ったことがある人もいるのではないでしょうか。 今回は、そんなお金の不安を持っている方に伝えたい内容になっています ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さん、引越しやエアコンの買い替えの際にエアコンの取り外しを自分でやりたいと思ったことはありませんか? 引越しやエアコンの買い替えにはそもそもお金がかかりますよね。 だから ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 最近、コンビニの前や広告で「マイナポイント」という言葉を見たり聞いたりしたことはありませんか? この「マイナポイント」とは、名前の通りマイナンバーに関連したポイント付与制度 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 今回は、多くの方が持っているであろう「お金を貯めたい!でもなかなか貯められない」という悩みについて考えていこうと思います。多くの人が、「お金を貯めたい!」と考えているのでは ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 先日このようなツイートをしました。 私は、2020年3月から株式投資を始め、4ヶ月経った7月時点で投資額が75万円を達成しました。少しずつですが、投資額を積み上げることがで ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さんは、家計簿をつけているでしょうか? 家計簿は自分自身の支出や資産を把握するために必須なもの。自分自身の支出や資産を知らずして、お金に不安のない生活を達成することはでき ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さんは、お金持ちになりたいとか資産を増やしたいという気持ちはありませんか? 私はあります。 自分の資産を増やして、生きていく上で十分なお金を持ち、定年まで会社に縛られる生 ...
2021/3/6
こんにちは。マネ社長です。 皆さんは仕事をしていて、こんなことを思ったことはありませんか? 仕事で成功したい! 出世したい! 給料を上げたい! 社会で認められたい! 仕事での成功は、生活の豊かさに直結 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さん、今の自分自身に不安や悩みはありませんか? どうすれば「人生が豊かになるか」「楽になるか」について「人生を豊かにする考え方」をこちらの記事で解説しました。 その中で、 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さん、今の自分自身に不安や悩みはありませんか? どうすれば「人生が豊かになるか」「楽になるか」について「人生を豊かにする考え方」をこちらの記事で解説しました。 その中で、 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 皆さん、今の自分自身に不安や悩みはありませんか? どうすれば「人生が豊かになるか」「楽になるか」について「人生を豊かにする考え方」をこちらの記事で解説しました。 その中で、 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 私はこれまで、どうすれば「人生が豊かになるか」を考えてきました。 学生時代は辛く悩んだ期間が長かったように感じます。皆さんも悩みがあのではないでしょうか? 悩んでいる時期は ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 会社員の皆さん、質問です。 税金って毎月いくら払っているか知っていますか? 即答で回答できた人は、金融リテラシーがかなり高いですね。ちなみに私は、半年前まで「税金なんか全く ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 全世界に広がったコロナ感染によって、外出自粛の対応が取られました。 旅行や遊びでなかなか外出ができない日々が続いています。私自身も会社に通勤する以外は、不要不急の外出を控え ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 本日、7月5日日曜日は東京都知事選挙の投開票日です。 都民ではない方は、あまり関係のないことかもしれませんが、日本の首都である東京のトップが決まる大事な日です。 最近の選挙 ...
2021/2/21
こんにちは。マネ社長です。 私は2020年3月から株式投資を始めました。それから約3ヶ月経ち、少しずつですが投資額が増えてきました。 さらに人生初の配当金も受け取ることができました。人生初の配当金につ ...